スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月17日

寂しいな...

先日、お腹の赤ちゃんとお別れしました。

何度見ても心拍が確認されす、稽留流産と診断されました。

私の年齢だと5人に1人はこういう結果になってしまう、めずらしくない出来事らしいです。

少し前までは妊娠すれば出産するのが当たり前だと思ってました。

1人の命と出逢うまで、沢山の奇跡に近い出来事の積み重ね。

命って…

ん...今の気持ちを表現する言葉が見つからない。

色々考えると、娘との出逢いが今まで以上に大切な出来事に感じます。

流産の診断を受けて。
先生が丁寧に今の状況を説明してくれて。
私の目から見ても娘の時とお腹の様子が違うのは明らかで。
きちんと納得できて、手術することを決めました。

納得してお別れしたけれど。

自然とお腹をかばって生活してる自分に気付いて、もう居ないんやぁ〜って寂しくなって泣いてしまう。

しばらくは仕方ないかな。  


2010年01月20日

子宮ガン検診と…

昨日、もう何度目かわからない子宮ガン検診をしてきました

娘を出産したのは2009年5月18日

その4年前の2005年5月19日に同じ病院で子宮ガンの手術をしています。

最初に検診でひっかかってから2年間様子みながら検診を続け。

やっぱりガン細胞だろうという疑いが強くなり手術になりました。

でも初期ガンだったので円錐切除という小さな手術で済み、子宮は残すことできました。

当時付き合っていた彼は子供が大好きな人で。

検診でひっかかったことを伝えるのにすごく勇気がいったのを覚えています。

まぁ...その人とはぐちゃぐちゃな感じで終わり

恋愛に疲れた私は、恋愛も結婚も子供も諦めてたわけです。

友達の結婚式に招待されることも増え、目の前の幸せにウットリ気分に浸ることはあっても、私とは関係ないところでの幸せという形なんだと割り切ってる自分もいました。

そんな中で今の旦那さんと知り合い…。

もう恋愛をしたくないこと、子宮ガンの手術をしたこと、検診はずっと続けていかなきゃいけないことを話して。

でも「俺そんなん気にせんよ」の一言でかわされ。

子宮ガン検診に行く予定だった私についてきたのが旦那さんとの初デートだったりします

何の躊躇もなく、産婦人科に一緒に行ってくれました。

で、この人なら大丈夫かもしれんなぁ…なんて思い始め、旦那さんとの恋愛が始まり、気付くと娘を授かってました

そりゃもう嬉しくて嬉しくて

娘を産んだ日の朝は、4年前の自分の気持ちが嘘のようで


で、昨日。
もともと子宮ガン検診で予約をしてたので病院へ行きました。

そして…

年明けくらいから、なんか体調おかしいなぁと思い始め。
もしかして…と検査薬を試してみると陽性

お腹の赤ちゃんをきちんと確認してもらいました

年子です
大変だろうなぁ〜と思います
でもやっぱり嬉しい



私が今こうして子供達に逢えるのは子宮ガン検診のおかげ。
受けてなければ子供を産めない身体になったかもしれません。
見つけるのが遅ければ今ここにいなかったかもしれません。

私のは子宮頸ガンで、子宮の入口にできるガンでした。

ウイルスが原因なので年齢に関係なくガンになる可能性があります。

まだ1度も検診したことない人。
たとえ若くても検診へ行くことを真剣にすすめます。

かなり勇気がいると思います。
何度もしてる私も、あの内診台は好きになれません。
でも痛みとかは全くなく、すぐ終わります。

一人が心細いなら一緒に行ってあげます



今までは県病でした。
でも娘がいるので相談して別府市内の病院を紹介してもらいました

今回は個人病院
県病での出産に何の不満もなかったけど。
きっと豪華なんだろうお部屋や食事にちょっとワクワクしてます  


2009年11月19日

ベビーマッサージ♪

11月17日、杵築にある「笑食」でベビーマッサージ参加してきましたぁ〜っ(≧▽≦)

11日の「光の園」で初めて参加して、娘がグズグズでオッパイ飲ませてるほうが多かったけれど楽しくて(^皿^)

昔から子供大好きな私は、子供いっぱいの中で過ごせるのが嬉しくて(*´▽`*)

我が子が可愛いのはモチロン♪(^皿^)
子供達の仕種や笑い声が可愛くて♪可愛くて♪♪

うんと...ワクワクな感じなのです((o(^-^)o))
ま、私は相変わらず人見知りですが(;^_^A

今回2度目のベビーマッサージでした。
まだ慣れてないから、娘の目を見るよりは先生や周りを見ることの方が多くて…

娘を見つめながら、声かけながら、自然と手が動いてマッサージできるくらいに成長したいですo(^-^)o

初めて参加した時から家でもマッサージしてるんですが、グズグズの時はマッサージの間だけいい子になります(笑)
ララ〜ラぞぉ〜きん♪も効果アリ(^^)

これからも参加して歌や遊び方も色々覚えていきたいなぁ〜と思いました。

先生は娘のカサカサ肌の様子にも気付いてくれて、保湿クリームを教えてくれました(^_^)
早速持ち歩いてマメに塗ってます。

ママ達へのハンドマッサージもしんけん気持ち良かったぁ〜(*´▽`*)


「笑食」でのベビーマッサージはランチ付き(^Q^)



こんなにたくさんの献立が食べれる定食は初めて♪
しかもどれもが私好みの優しい甘めな味付けでしたo(^-^)o

お部屋が貸し切り出来るのを知ったので、杵築の友達と行こうと計画中です♪


別府から杵築までちょっと距離あるけど行って良かったです(ё_ё)

ベビーマッサージやランチには大満足だったし、娘と2人での行動に不安ばかりの私には、ちょっぴり自信に繋がりました。

これからもいろんな経験したいし、娘にもさせていきたいです(*^ω^*)

  


2009年10月05日

公開練習。。。

3日土曜日。
旦那さんとチビちゃん
公開練習見学しましたぁ〜

友達からのメールで土曜日に公開練習あることを知り旦那さんに交渉すると、結構早くにOKの返事をもらえて家族でお出かけ決定

10時過ぎにアリーナに着き、私も久々ヒーデビ空間を味わうので(笑)ドキドキしながら3Fへ向かいました

昨シーズンまでのほのぼの和やかな雰囲気のヒーデビは良い意味で消え去ってて、厳つい大きな迫力あるヒーデビがいました
って...素人の私が見た素直な気持ちです、はい

旦那さんは「また試合観に行ってもいいなぁ〜」って言ってくれました

付き合いだした頃、2回一緒に観戦したことあって。
でも2試合とも負けてしまって「つまらん、もう観に行かん」って言われてたんですよね

今のヒーデビ、旦那さんをまた観戦したい気持ちにさせてくれました

チビちゃん、最初は一生懸命キョロキョロしながら見てましたが途中でオネム
見るのは初めてだけど、音はお腹の中で聞いてたハズ...

11過ぎまで見学して、別府公園を散歩して帰りました

翼選手の姿がないのは寂しかったけど...
あれだけ雰囲気が変わってたから良かったかな
変わらない中に姿がないとよけい寂しかったと思うから  


2009年05月27日

産まれました(〃▽〃)

5月18日午前1時43分。
体重3040g身長52cmの女の子を出産しました

赤ちゃんはお腹の中で立派に育ってくれてて。
でも私の骨盤にはちょっと大きくなりすぎて大変なお産になりました

陣痛の間隔が縮まり子宮口全開でもなかなか下がってきてくれず…。

人工破水させ陣痛に勢いつけ何度もいきんだけど、それでもなかなか出てきてくれず…。

頑張り続ければ普通に出産できるかもしれないけど、このままだと私の体力も限界近いし赤ちゃんの心拍も弱くなってて危険だから…と説明を受けて。

分娩室で3時間頑張った後、緊急帝王切開で出産という形になりました。

周りからは「1度の出産で2回分経験したなぁ〜」って言われます

大変な出産でホントきつかったけど。

今は赤ちゃんの顔見てるだけで辛さや痛みを忘れて幸せな気持ちになれます
なんともいえない愛おしい気持ちで胸いっぱいになります



今日は5月27日。
鈴木選手のお誕生日。
おめでとうございます

そして私の出産予定日でした。

翼選手の誕生日の5月13日。
鈴木選手の誕生日の今日。
どちらかの誕生日に産まれてきてくれたらなぁ〜という願いは叶わず

でも、旦那さんも父も母も妹も、みんなが揃う時に産まれてきてくれたらなぁ〜という願いは叶えてくれた我が子です

  


2009年05月14日

翼選手誕生日& 個人的予定日

***与那嶺翼選手*HAPPY BIRTHDAY***

今年は会えるチャンスなさそうだし…
プレゼントも渡せない…
せめてお祝いの気持ちだけでも伝わればなぁ…と思います


翼選手は5月13日がお誕生日

結婚してからは旦那さんが眠ってからが自由な自分の時間。
昨日のうちに更新したかったのに、途中で眠ってしまってました
なので1日遅れましたが…
おめでとうございます


そして病院の先生から言われた出産予定日とは別に、私個人の気持ちで5月13日を出産予定日にしてました

もちろん翼選手の産まれた日と、我が子の産まれた日が同じになれば素敵だなぁって思ったので

12日にお腹の痛みがあったので期待したのですが…前駆陣痛でした

13日は健診日で、子宮口は1.5センチ開いてるらしく、その痛みがいずれ本陣痛に繋がるでしょうって言われました。

ん...この時に13日出産はあきらめました

赤ちゃんが出てきたくなる時をおとなしく待つことにします  


2009年04月15日

初パパス♪

12日、初パパスでした(^O^)/

1月末まで働いていた職場の人と2人でランチに行きました♪

その人は私が憧れてる女性(〃▽〃)
5歳年上で、綺麗で、お洒落で、でも気さくで、ちょっと天然キャラで(笑)
とても素敵なお姉さんなのです(*´▽`*)

私が結婚と妊娠で仕事を辞めてから「一緒にランチ行こう」って誘ってくれてて、でもなかなかお互いの都合が合わず…4月にやっと実現☆

私の気持ち的にも素敵な場所でランチをしたかったので、パパスをチョイスしました\^o^/

お姉さんはレバーソテーを、私は和風ハンバーグをいただきました(^〜^)

天気もまぁまぁ良く、とても開放的な気分でランチできました♪
美味しかったし、会話も盛り上がりました♪♪♪

もう場所も覚えたし、今度は旦那さんと行きたいです(^-^)  


2009年03月17日

ヒーデビ三昧(*´▽`*)

先週の木曜日、公開練習見学

日曜日、今シーズン初試合観戦

本日、公開練習見学


今月の10日から旦那さんが出張でいなくて、その間にヒーデビを楽しんでます
ちゃんと許可もらってるから大丈夫

結果は残念だったけど、久しぶりに試合を観れたのは嬉しかった
ずっとメールの試合結果で数字しか見てなかったから

あと…会いたかったブースターさん達にも逢えた
あったかい気持ち、いっぱいもらいました、ありがとう

kotokotoにもお世話になりっぱなし、ありがと  


2009年02月27日

本当だったら...

今日の夕方には船に乗って大阪へ向かってるはずだったのになぁ...

今はお腹の赤ちゃんのためにガマンガマン

kotokoto、約束してたのにごめんよ

大史選手がこっち来た時は一緒に逢いに行こうなぁ  


2009年02月19日

???

「???」…久しぶりに公開練習に行った私の頭の中(笑)

一瞬「シーサー?!」って思うような人がいたり
「あれ誰?!…ん?!…見たことあるかも…」みたいな人がいたり

今シーズンの試合を全く観れてなく、頭の中が昨シーズンのままの私には見慣れないヒーデビでした

ヒーデビは変わっていってるんだなぁ〜と実感。。。

髭のない翼選手にもまだ違和感あるし
まぁ、あってもなくても素敵だけど

今回は1時間の見学。
ちょっとでも今シーズンのヒーデビを見れて良かった

赤ちゃんはボールの跳ねる音が好きみたい
選手達がドリブルしだすと、よく動いてました  


2009年02月17日

雪降ってます。。。

また寒くなりましたね...
でも雪は好きだからちょっと嬉しいっO(≧∇≦)o


先週末は車椅子バスケ観戦でした。

土曜日はkotokotoと一緒に応援っ!
kotokotoの旦那さまがいるチームは勝ち残り、日曜日も試合することに。

だけど日曜日は予定があって諦めてて。

でも午後には時間ができて、決勝戦を観に旦那さんが連れてってくれました♪

おかげてkotokotoの旦那さまのチームが優勝する瞬間を観ることができました(^O^)/

接戦で最後の最後までドキドキする試合でした。
でも3点差で勝ちっ!
5月は東京で試合、頑張ってぇ〜(@>ω<)ノ★゛


車椅子バスケ観戦してる間、お腹の赤ちゃんは良く動いてました(#^.^#)

きっとバスケ観るのが好きなんやわぁ〜*^ー^*

今日はヒーデビの公開練習の日ですよね♪

久しぶりに観に行ってみようかなぁ〜(ё_ё)  


2009年02月14日

かなり久々の更新です。。。

久しぶり過ぎて何から記事にしていけばいいのか...f^_^;

んと...今シーズンは1度もヒーデビの試合を会場に観に行ってないのですが「行かない」じゃなく「行けない」だけですっo(><)o

ブログのタイトルにもあるように…赤ちゃんを授かりました(#^.^#)

わかったのが開幕戦の少し前。

いずれ結婚…の予定がかなり早まって、しかも出産を控えてるので金銭面で我慢我慢なのです(>_<)

まさか自分が母親になるとは…子供が子供を産むようで…子供と一緒に成長しなさいってことなんかな...。

そのことがきっかけで、昨年末に入籍をしました(^^ゞ

おたべちゃんにはブログでお祝いしてもらえて♪
嬉しかったですっ(o^-^)o
おたべちゃんのブログ、11月22日の記事は私のことです(^O^)/
正確には色々あり12月24日の入籍になったんですけど( ̄▽ ̄;)
おたべちゃん、コメントくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m

今は7ヶ月に入り、お腹も目立つようになりました。
予定日は5月27日。
鈴木選手の誕生日と重なってます♪
2週間前の5月13日は翼選手の誕生日♪
「どっちかに産まれておいでなぁ〜」ってお腹に話しかけてます( ^ω^)

最近は車の運転も一人だと不安...明日はKotokotoが車椅子バスケに連れてってくれます♪
超楽しみっo(^-^)o

ヒーデビブースターさんも来るみたいだし余計楽しみです\^o^/  


2008年08月26日

久しぶりに...

更新をしておりますicon

そしてもうひとつ。
久しぶりに...ワクワクしましたっicon

kotokotoがメールで知らせてくれましたicon
「翼選手のブログが始まったみたやなぁ~」ってicon

教えてもらってすぐに携帯でチェックして…
たった今、PCからもチェックしてきましたicon

『琉球DYNAMO』
翼選手...素敵やわぁ~icon

そしてそして、佐藤公威選手の『KIMITAKE BLOG』もチェックicon
まだお会いしたことないんですが、ブログでちょっと親近感icon

kotokoto、公威選手は自転車で練習に通ってるらしいよっiconicon
自転車=大史選手=kotokoto...ってなるわ、私の頭の中icon

大史選手も頑張ってるんかなぁ~icon

久しぶりにヒーデビのこと考えて、ワクワクしたhayukiでしたicon  


Posted by hayuki at 02:25Comments(0)

2008年06月22日

大史選手。。。

土曜日。
仕事途中で帰って溝部学園に行こうかなぁ~なんて考えてたけど...
同じ職場のヒーデビブースターNさんから聞いたことで
めちゃめちゃ落ち込んで楽しい事する気分じゃなくなった。


大史選手、大阪への移籍。。。


ちょっとね...大袈裟じゃなく...泣いたわぁ。。。
なんでなん...って、しばらく仕事どころじゃなかった。。。
人前じゃなかったら、一人やったら、号泣やったかもな。。。


桶谷さんのことも、矢野社長のことも、ショックやったけど。
ヒーデビに大きな変化があるんやろうと思ってたけど。

実際に応援してて身近に感じてた選手が移籍になるって、
ここまでショックな出来事なんやなぁ...。


友達のkotokotoが大史選手のファンになって。
緊張するkotokotoにどうにかして話すチャンスを…
なんて思う気持ちから大史選手に話し掛けるようになって。
そのうち私も大史選手と話すのに夢中になって...。
最後は私のわがままな写真撮影もお願いしたりして...。


なんやろ...寂し過ぎる。。。

大阪へ行ったけん応援せんとか全然ないんやけど。


うん...kotokotoと一緒に遠距離ブースター...やな。


もうっ!大阪行ったら「面白写真集」渡せんやんっ!(笑)
あっ!冗談っぽく話してたあの計画、大阪行っても変わりなく進めますっ!(笑)


バスケのことは全くわからないけど…
大史選手のバスケは、大史選手の人柄と同じで
優し過ぎる感じがします。。。
「試合中の大史選手はこえぇ~なぁ~っっ!」
…って思われるぐらい、
ガンガンにボールに向かってってくださいっっ!


いつも「…翼でしょ?」って私に言うけど。
もちろん翼選手応援してるけど(笑)
でも大史選手のことも応援してますよぉ~っ!


…って、ここまで大史選手へのメッセージ書いたけど
この記事、大史選手読んでくれるんやろか...まいっか...(;^_^A


これからも変わらず、kotokotoと一緒に大史選手を応援しますっっ!!!  


Posted by hayuki at 04:09Comments(7)

2008年05月30日

NANTA!!!

昨日行って来ましたっicon
NANTAicon

しんけん楽しかったぁiconiconicon

周りに人が居なかったら、もっと大声で笑ってましたicon

小さな子供もキャッキャッ笑ってましたicon
年配の方も手を叩いて足踏みをして楽しんでましたicon

グランシアタの中は楽しい空気いっぱいでしたねぇ~っっicon

あんなに楽しい時間を過ごせたのは
「滑って転んで…」のkenjiさんと、OBS MOVIE-Sさんのおかげです。
本当にありがとうございましたっっm(_ _)m

kenjiさんの記事にトラックバック...ですicon


~2008日韓観光交流年、光州/全羅南道訪問の年記念~
         ―韓国文化観光の夕べ―

このイベントの中でNANTA公演がありました。
実は行くまでこのことを知らず...icon
NANTA公演の前に、全羅南道を紹介する映像が流れたり、
色んな方の挨拶がありました。

その後、待ちに待ったNANTAicon
NANTAは漢字で書くと「乱打」だそうです。
その字の通り、お鍋やまな板をしゃもじや包丁を使って力強く打ちます。
最初は、トン...トン...と優しく打つだけなのですが…
だんだんととても力強くリズムのいい音に変わっていきます。
それから音楽や照明も加わり、客席もつられて手拍子icon
もぉ~ホント楽しかったですっicon

音楽だけでも十分楽しいんですが、
それだけじゃなく、一応ストーリーがあって。。。
でもちゃんとしたセリフはなく、身振り手振りが主な表現方法。
音と、進んでくストーリーと、その表現と、ホントしんけん面白いんですっっicon

私がNANTAを観たのは2度目。
1度目は、人生最初で最後であろう海外旅行(笑)
韓国で観ました。
その時の楽しさが忘れられず…今回応募したのですicon

なので...ストーリの最後まであると思って観てたら...
んんっicon
途中で終わったんですぅicon

最後の最後まで笑わせてくれる仕掛けがあるのにぃ~っって思って、
一緒に観に行ってた人には結末を話しちゃいましたicon

今回は50分公演。
本当は90分公演なんだそうです。
今回はイベント用なのね...icon(笑)

あと韓国の劇場ではキャストが何チームかあるはずなんです。
交替で出演し、チームごとに特徴があるらしくて、
何度観ても楽しめるようになってるんです。
今回のは何色のチームだったんだろ...
私が韓国で観たのは何色のチームだったんだっけ...icon

ん~、さっき最初で最後の海外旅行って書いたけど、
また韓国に行きたくなってきたぁ~っicon
どなたかNANTAを観に韓国へ一緒に行きませんかiconicon  


Posted by hayuki at 23:34Comments(0)

2008年05月13日

与那嶺翼選手。。。





  


Posted by hayuki at 01:14Comments(0)

2008年05月06日

ココロ踊りまくりっ♪

ヒーデビの後は...パークプレイスへっっiconicon

目的は17時からのnobody knows+のイベントっっicon
で、着いたのが17時ちょっと過ぎicon
音が聞こえてるので、駐車場から走ったicon走ったicon

5人の姿が見えると楽しくってっicon
エスカレーター降りながら、もう手を挙げてしまってましたicon
ステージそばについてから人の間をチョコチョコっと前へ進んで、
端っこだけど最前列の場所を発見っicon
そこへもぐり込んで楽しむ事できましたicon

約30分間の短い間だったけど、楽しかったicon
飛び跳ねちゃいましたっicon

liveの後は、握手会icon


ノリさんと一緒に写真撮ることもできましたicon
しかも変顔っっicon(笑)


g-tonの居ないnobody know+。。。
寂しかったな。。。

でも...6月8日も楽しみますっっicon
  


Posted by hayuki at 04:20Comments(0)

2008年05月06日

素敵。。。

5月5日、清川へ行って来ましたicon

ホーム最終戦以来、久々に見る翼選手の姿...
しんけん素敵でしたicon
ホントかっこよかったicon
特に...左から見る横顔っicon

そう思ったのは私だけじゃないハズicon
翼選手の左側からのみ隠し撮りしてたよねぇ...りほちゃんっicon
もちろん私もっicon
あっ、あいちゃんもっicon

なんであんなにかっこいいんやろ...
優しい感じの表情が素敵でしたicon


サイン会では...

最初に翼選手のとこへ...
ええ、もちろん、とっても、素敵でしたicon
緊張で手が震えたぁ...icon

大史選手には、子供の日だったので
「高い高いしてくださいicon」とお願いしてみましたicon
「腕が折れるので勘弁してくださいicon」と拒否られましたicon(笑)

君塚選手には、kotokotoと一緒にお願いして
ある女の子へのサインを頂きましたicon



それから君塚選手は特産品のダーツに挑戦っicon

大史選手は金ごまソフトを食べてましたicon


翼選手は道の駅のレジでサッカーに...ココでも素敵でしたicon


大史選手も反対側のレジでサッカー...馴染みすぎてましたicon

気付けば15時過ぎてましたね。。。
あっという間でしたicon

イベントも終り、ももソフトを食べて帰ろうとしてると、
選手たちも帰る様子...と思ったらまた道の駅へ戻って行きました。
?って思ってたら、手にソフトクリームを持って車へ乗り込んでましたicon

大史選手、そんなに食べたらお腹こわすでぇ~っっicon(笑)  


Posted by hayuki at 03:56Comments(2)

2008年05月04日

明日は。。。

仕事休むっっicon

きよかわまで行くぞっっiconicon

kotokotoも一緒にっiconicon  


Posted by hayuki at 23:47Comments(0)

2008年05月02日

久々。。。

こそぉ~っと更新icon

今まで、更新しようかな...って
記事を書いたことも何度かあったけど、
なかなか公開までにはならず。。。

相変わらずヒーデビ大好きな私ですが、
今年のブースター感謝祭には行けず...
kotokotoやひかりちゃんには誘ってもらったんだけど、
自分の気持ちが「行って楽しむぞ」ってならなかったんで...

イベントの発表もあってたけど、
ゴールデンウィークは休みナシだし...

ヒーデビ選手に逢えるのはまだまだ先になりそうですicon

今はkotokotoが感謝祭の時に送ってきてくれた
翼選手の画像を眺めてニヤけてますっっicon  


Posted by hayuki at 22:42Comments(0)